
ラボリーダーです
3月も下旬に入り日に日にあたたかくなってきました。
春の前に冬の間放置していた玄関前スペースをきれいにしました♪
放置していた古い草花を抜く

冬の間放置していたため、秋頃に植えた花は枯れて、雑草も生えていますw
まずは、枯れた花と雑草を抜きます。
子供も手伝ってくれました♪

土を足す
土も買ってきたので新しい土を入れます。近所のホームセンターで購入↓

肥料と混ぜた方がいいと聞いたので、肥料も買ってきました。

子供たちに手伝ってもらって土に入れて混ぜます。

混ざった土を足します。

花を植える
花を植えます。今回買ってきた花はこんな感じ

手入れのしやすいビオラを中心に買ってます。
奥にビオラ、手前にアイビーを植えました。

ビオラが大きくなって、アイビーが下に垂れ下がってきたらかわいいかなー♪
ここは完成!
鉢植えも植える
あと、玄関ドアの前に鉢植えを置きます。

ポットが2個余っていたので、ここに植えます。

水はけがよくなるように、鉢底に石を入れます。
ネットに入れると土に混ざらなくて便利♪
こんな感じです。

お花を植えて完成!

玄関ドアの前はこんな感じになりました。

いい感じです♪
花がモリモリになってくれたらうれしいです!
おわりに
今日は休日にホームセンターで花を買って、植えました。
子供たちと一緒に楽しみながらできるのはいいですね!
コロナ禍でなかなか出かけられない中で、少しでも楽しんでくれてよかった♪
この記事で紹介した鉢底用のネットは便利でおすすめですよー

