
我が家には8歳、4歳、2歳、0歳(4か月)の4人の子供がいます。
1番上の子からずーっとナチュラルサイエンスさんの「ママ&キッズベビーミルキーローション」を使い続けてます。
本当におすすめしたい、とってもいい商品なのでご紹介します♪
一部デメリットもありますので、それも後で書きますね。
![]() | 【mama&kids】ママアンドキッズ ベビーミルキーローション お得用サイズ380ml 価格:5,500円 |

赤ちゃんの肌には保湿が重要

生まれたばかりの赤ちゃんの肌はとっても敏感です。
1人目の子供を出産した時に、助産師さんから「赤ちゃんの肌の保湿は大事だよ!」と言われました。
肌荒れから食物アレルギーが発症する
助産師さんによると、最近の研究で食物アレルギーは肌のバリア機能が低下して湿疹があるところから食物などの様々なアレルゲンが体内に入り、アレルギーを引き起こすことがわかったそうです。
これは保湿をするしかない!ということで保湿剤を探しました。
たまひよなどのベビーグッズの雑誌やインターネットの口コミサイトを見て評価の高い
ナチュラルサイエンスさんの「ママ&キッズベビーローション」にたどり着きました。
ママ&キッズベビーミルキーローションを使った感想

使用方法
パッケージにはこう書かれています。
・適量を手に取り、顔、体にやさしく伸ばしてください
・入浴後はもちろん朝、外出前にもお使いいただくと効果的です
・入浴後は赤ちゃんの肌の水けをよくふきとり、すぐにミルキーローションをつけてください
・つける量は両腕、両足に5円玉×2を。顔には5円玉の半分くらいが目安です
使用感
手にだしてみると、トロッとした液体のような感じです。

赤ちゃんの体に塗ると、しっとり感はありますが、べとべとしません。
スーッと伸びてべたつかないし、塗りやすーい♪

お風呂上りに湯冷めするまえに手早く保湿を終わらせたいので便利です!
ママ&キッズには似たパッケージの「ベビーミルキークリーム」があります。
「ベビーミルキークリーム」はローションに比べて保湿力が高いため、公式サイトでは乾燥しがちな冬の時期や夜に使用することをおすすめしています。
「ベビーミルキークリーム」は確かに保湿力は高いですが、使用感はイマイチです。
赤ちゃんに塗ると、伸びが悪いので時間がかかります。
また、べとべとし過ぎてしまい、お洋服も着せずらくなります。
個人の好みかとは思いますが、我が家ではそれ以来「ベビーミルキークリーム」は買っていません。
4人の子供に使い続けている理由
理由①ほかの保湿剤を使ったときに肌トラブルが増える
「ベビーミルキーローション」を使っていると、肌トラブルはないのですが、とにかく高い!
そのため、市販で売っている安い保湿剤を何度も試しました。
でもそのたびに赤ちゃんの肌に湿疹ができたり、触るとザラザラ、ボツボツします。
なぜか4人とも同じで、「ベビーミルキーローション」に戻すと治りました。
このようなことが何度もあったので、
我が家では本当に「ベビーミルキーローション」のおかげで肌トラブルがないと思っています。
理由②赤ちゃんの肌は本当に敏感
赤ちゃんの肌は本当に敏感。
少し保湿をさぼったり、安い保湿剤を使うとすぐに荒れてしまいます。
赤ちゃんの肌が荒れた状態が続くと、食物アレルギーが発症する可能性が高くなります。
それなら少し高いけど、いい保湿剤を使ってあげよう!と決めました。
理由③最後まで使い切れて衛生的
「ベビーミルキーローション」はポンプの内部にインナーバッグ(内袋)がある2層式。
使用にともなってインナーバッグが縮み中身を押し出すため、最後まで残さず使えます。
空気の戻りもないため、使い切るまで衛生的です。
イマイチなところ(デメリット)
ここからはデメリットと言えるイマイチなところも紹介します。
それは…とにかく値段が高い!ことです。

ピジョンやジョンソンアンドジョンソンの保湿剤は300mlで1,000円くらいです。
「ママ&キッズベビーミルキーローション」は、150mlでも2,000円くらいします。
だいたい4倍高い計算です。
毎日使う保湿剤なので家計へのダメージがすごい×
「ベビーミルキーローション」のこだわり
こだわり①皮膚科専門医、産科医の協力により開発
- 生後0日から3歳の赤ちゃんを対象とした使用試験を実施
- アトピー素因を有する方の協力によるパッチテスト済み
- 皮膚アレルギーテスト済み
こだわり②生後すぐに使える肌へ優しい成分
- 無香料
- 無着色
- 弱酸性
- 低刺激性
- パラベン無添加
- 鉱物油無添加
- アルコール(エタノール)無添加
- 石油系界面活性剤無添加
まとめ:ママアンドキッズベビーローションはおすすめ!
・赤ちゃんの肌には保湿がとっても重要
・肌荒れから食物アレルギーが発症する
・使用方法は適量を塗るだけで簡単
・使用感は伸びがよくて、べとべとしない
・価格は高く、似たパッケージのものに注意
・ほかの保湿剤を使うと肌トラブルが増える
・ベビーミルキーローションはこだわって作られている
ここまで読んで頂いてありがとうございます♪
子供の湿疹や肌荒れで悩んでいる方がいたら参考になればうれしいです。
子供の肌に合わなかったらどうしようという方は小さいサイズもあります。
まずはこちらで試してもいいかも
![]() | ママ&キッズ(ママアンドキッズ) ベビーミルキーローション 150ml(lq-ns519) 価格:2,980円 |

我が家ではお徳用サイズを使ってます。
ポンプ式なので使い勝手がいいですよー♪
![]() | 【mama&kids】ママアンドキッズ ベビーミルキーローション お得用サイズ380ml 価格:5,500円 |
